順調だよ、相河先生

僕らは奇跡でできている第1話より
飄々とした主人公・相河の、更に上を行く存在として描かれている恩師・鮫島教授との会話です。(相:相河、鮫:鮫島)
相「熊野事務長には怒られてばかりです」
鮫「怒るのが仕事だから」
相「どうして僕を先生にしたんですか?そのうち分かるって言われましたが、全然分かりません」
鮫「まだ半年だからね」
相「授業中も寝ている学生がいます」
鮫「そのうち起きるでしょう。
順調だよ、相河先生」
相「先生って呼ばれるのも、未だに慣れません」
鮫「俺なんて教授だよ、学部長だよ。全然慣れないよ」
鮫島教授は相河に、なぜ「順調だよ」との言葉をかけたのでしょうか?
ゆうすけ的 補足解説
怒られるし慣れないし大変だし・・・、でも、順調。
???の人も多いと思います。
特に「願えば叶う」「自分の想い通りになる」的な安直なスピリチュアルや引き寄せ理論にハマっちゃった人。
人生、平たんな道ばかりではありませんし、自動で誰かが自分の望む目的地に連れて行ってくれる訳でもありません。
自分で向かっていかなければいけないんですね。その道中、上り坂もあれば下り坂もあるでしょうから、その瞬間は負荷がかかります。
上り坂をあがるのは普段よりもキツイです。
中には「上り坂なんてへっちゃら」という人もいるでしょうが。(そういう人はたいがい、下り坂が苦手だったりします)
順調とは、自分が楽な状態や思い通りの状態でいるって事だけではないんですね。
この部分を理解していないと、ヘンテコなスピリチュアルにこれからもハマり続ける事になりますよ~。
あなたの状況、悩みは必ず好転できる!
毒親からの精神的な支配、アダルトチルドレンや愛着障害、生まれ持った気質、いじめやいじりによる自己否定etc..
そしてそこから派生するセルフイメージ、恋愛、仕事に関する根深い悩み。
そんなあなた特有の要因に基づく生きづらさ、解消できます!
自分本来の姿を取り戻し、自由に楽に生きていける方向へシフトチェンジしたい方へ。
生きづらさ解消プロトコルによる個人セッションでは、あなたの生きづらさの原因を特定し、原因へのアプローチと今感じている悩みへの同時アプローチで「これ以上ムリする事なく、自然体のまま」今の悩みを解消していく事ができます。
生きづらさ解消プロトコルについて
セッション方法・メニュー・料金のご案内
そしてそこから派生するセルフイメージ、恋愛、仕事に関する根深い悩み。
そんなあなた特有の要因に基づく生きづらさ、解消できます!
自分本来の姿を取り戻し、自由に楽に生きていける方向へシフトチェンジしたい方へ。
生きづらさ解消プロトコルによる個人セッションでは、あなたの生きづらさの原因を特定し、原因へのアプローチと今感じている悩みへの同時アプローチで「これ以上ムリする事なく、自然体のまま」今の悩みを解消していく事ができます。
生きづらさ解消プロトコルについて
セッション方法・メニュー・料金のご案内